2016年8月5日金曜日

暖房方式を比べてみる

こんにちは、鳥男(とりお)です。

断熱、内装、外装に続いて今回は暖房方式を比較してみます。

家づくりを始めて何度か目にしたのがこの言葉
「家の作りやうは、夏を旨とすべし」

吉田兼好の「徒然草」の一節で「日本の家は夏を基準に考えるべき」という意味ですが、そもそも700年も前の人だし、ここは夏涼しく冬寒い長野県。多少事情が異なります。

余談ですが長野県のエアコン普及率は60.6%(全国平均は86.4%)と全国的にもかなり低め。この数字を見ても夏はエアコンなしでも何とかなることがわかります。




特に現代の家は高気密・高断熱なので、

朝方、暑くなる前に窓を開けて涼しい空気を取り入れる
 ↓
昼~夕方の暑い時間は窓を閉め切る(断熱性能が高いので窓を開けないほうが涼しい)
 ↓
夕方涼しくなってきたら再び窓を開けて外気を取り込む

これで、夏は何とかなる……はず。それよりも問題は冬です。


兼好法師には悪いけど「長野県の家は暖房が大事!」特に鳥男の家はリビングに吹き抜けをつくる予定なので、その辺もよく考えて暖房選びをしないと寒いリビングができあがってしまう。


各社の暖房方式は以下の様になっています。

メーカー標準仕様備考
フォレスト
薪ストーブ
温水ルームヒーターや
蓄熱式暖房なども可
一条 i-smart全館
床暖房
ヒートポンプ式
温水床暖房
ライフィット寒冷地用
エアコン
-
アルプスピア寒冷地用
エアコン
-
くみきハウスヒートポンプ式
温水床暖房(1F)
2Fも可能だが
鳥男プランでは1Fのみ
コマツ住研床下
エアコン
-


薪ストーブ
薪ストーブ。最近人気ですね。長野県の薪ストーブ設置数は全国でも有数でしょう。もう本当に煙突のある家の多いこと多いこと!「町をあるけば煙突に当る」状態です(笑)

フォレストの家は標準が薪ストーブだったので鳥男も真剣に検討しました。フォレストの宿泊体験で薪ストーブ体験もしてきたので、そのときの記事のリンクを貼っておきます。薪ストーブにした場合、薪の調達が一番の悩みどころになると思いますが、フォレストはその辺も考えてあってちょっと安心です。

   フォレストコーポレーション⑧~宿泊・薪ストーブ体験 前編
   フォレストコーポレーション⑨~宿泊・薪ストーブ体験 後編

ただ、火おこしや薪の投入、灰の処理、煙突掃除など手間はかかります。それを楽しんでやれる人ならいいけど、鳥男の場合“面倒くさい”が勝っちゃうかなぁ。


床暖房
鳥男の候補では一条工務店とくみきハウスが床暖房を採用しています。初めて床暖房を体験したのは一条の完成宅見学会でしたが、あれは感動モノでした!床暖房にはいくつか方式がありますが、この2社が採用しているのはヒートポンプ式温水床暖房。初期費用は他の方式よりかかりますがランニングコストの一番安い床暖房方式です。床暖房は足元から暖めるため、吹き抜けとの相性がいいのも鳥男にとっては魅力です。

見学会での床暖房体験記はコチラ↓

   一条工務店③~床暖房を考える
   くみきハウス③~入居宅見学


エアコン暖房
ライフィットとアルプスピアホームが採用しています。エアコンは年々、高性能・低価格化が進んでいるのでコストパフォーマンスのよい暖房方式だと思います。ただ、吹き抜けのある家の場合はどうしても暖気が上にいってしまうので……シーリングファンは使うにしても正直エアコン1台で十分な暖かさを得られるのかは???間取りによって効率が大きく変わりそうです。

エアコン暖房のいいところは簡単にバージョンアップできることですね。付け替えるだけなので簡単に新しくて性能の良い物に取り替えられる。薪ストーブや床暖房は一度設置したら簡単には入れ替えできないですから。


床下エアコン
コマツ住研やサンプロ(ライフィットでは不可)が採用しています。床暖房とエアコン暖房の良いとこ取りをしたような暖房方式で、鳥男にはかなり魅力的に映りました。

エアコンを設置するだけなので複雑な機器は不要。
床下から暖めるので吹き抜けがあっても問題なし。
風が直接当たることもないので、エアコンの風が苦手なひとでも大丈夫。
と良いことづくめ。

ただし効果的に家を暖めるには基礎の構造や間取り、気密性などいろいろとノウハウがあるようです。そのため知識や実績のあるメーカーを選ぶことが大切。その点コマツ住研は安心できそう。
鳥男も実際にコマツ住研の完成宅見学会で体験してきましたが、真冬の寒い日でも快適そのものでしたよ!

   コマツ住研③~完成宅見学会



鳥男的最終評価としては、
床下エアコン>床暖房>>>薪ストーブ>エアコン暖房ってとこかな。


スポンサーリンク

スポンサーリンク


にほんブログ村 住まいブログへ


スポンサーリンク

2 件のコメント:

  1. はじめまして。松本周辺で新築予定の者です。
    どうせ家を建てるなら冬暖かく!そしてメンテナンスも簡単!かつエネルギーもなるべくかけない!という点から、コマツ住研が第一候補になっています。
    床下エアコンはやはり魅力的ですよね!
    今長野で家を建てたい!と思っている者にとって、鳥男さんのブログほど参考になる情報はなかなかないんじゃないかと思います。
    まだ私は土地が確定していないため、実際建てるのは少し先になるかもしれませんが、鳥男さんの家作りの過程、これからも楽しみに拝見させて頂きます(^-^)

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      そう言ってもらえると嬉しいです。中南信で家を建てる人の参考にと書き始めたブログなので。

      時間に余裕があるなら、コマツ住研さんはいいと思います!消費税増税も延びそうだし追い風ですかね?

      これからもよろしくお願いします。

      削除

コメント・質問大歓迎です。お気軽にどうぞ。