こんにちは、鳥男(とりお)です。
前回の吹き抜け編につづいて今回は和室の仕様についてご紹介。
鳥男たちは1階に6帖の和室を造る予定。和室はリビングと横並びの配置になっていて、床の間と押入れが付きます。
2016年12月26日月曜日
2016年12月20日火曜日
吹き抜けの仕様を検討する!
こんにちは、鳥男(とりお)です。
今日から何回かは鳥男たちの家の各部屋の仕様についてお話したいと思います。間取りではありません。仕様です。
鳥男たちは工務店で注文住宅を建てる予定です。注文住宅は自由に間取りや内装を設定できるのが魅力だよね。
ただ大手のハウスメーカーには自由とは言いつつ各社ごとの規定や標準があってなにもかも自由という訳にはいきません。規格外の希望には対応できなかったり、コストが大幅にかかったりします。多少の制限はあるわけです。
今日から何回かは鳥男たちの家の各部屋の仕様についてお話したいと思います。間取りではありません。仕様です。
鳥男たちは工務店で注文住宅を建てる予定です。注文住宅は自由に間取りや内装を設定できるのが魅力だよね。
ただ大手のハウスメーカーには自由とは言いつつ各社ごとの規定や標準があってなにもかも自由という訳にはいきません。規格外の希望には対応できなかったり、コストが大幅にかかったりします。多少の制限はあるわけです。
2016年12月15日木曜日
2階にトイレは必要かも……
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男たちは「2階トイレなし」で考えています。以前そのことについては力説しました。
2階にトイレはいらない!
が、ここにきて雲行きが変わりつつあります。そのきっかけは照明プランでした。
照明のプランニングをほぼ終え、スイッチの配置について検討し始めたとき鳥男はあることに気付きます。
「トイレは1階にしかないから、夜トイレに行きたくなったときのためにトイレまでの照明動線(という言葉があるのかは知りませんが)を考えねば!」
というわけで寝室からトイレに行くまでの動きをシミュレートしてみることにしました。
鳥男たちは「2階トイレなし」で考えています。以前そのことについては力説しました。
2階にトイレはいらない!
が、ここにきて雲行きが変わりつつあります。そのきっかけは照明プランでした。
照明のプランニングをほぼ終え、スイッチの配置について検討し始めたとき鳥男はあることに気付きます。
「トイレは1階にしかないから、夜トイレに行きたくなったときのためにトイレまでの照明動線(という言葉があるのかは知りませんが)を考えねば!」
というわけで寝室からトイレに行くまでの動きをシミュレートしてみることにしました。
2016年12月12日月曜日
わが家の照明プラン紹介 屋外・センサー編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男邸の照明プラン紹介。リビング吹き抜け編、キッチン&リビング土間編と続いて、最後は屋外照明(玄関ポーチ、ウッドデッキ)および人感センサー照明編です。
照明が必要なのは屋内だけではありません。
玄関ポーチやウッドデッキなどの屋外にも必要。特に屋外の照明には防犯効果もあるので、その辺りも考慮して選定したいものです。照明メーカーは屋外照明器具に各種センサー機能を用意しているので、希望に合ったものを選ぶようにしましょう。
鳥男邸の照明プラン紹介。リビング吹き抜け編、キッチン&リビング土間編と続いて、最後は屋外照明(玄関ポーチ、ウッドデッキ)および人感センサー照明編です。
照明が必要なのは屋内だけではありません。
玄関ポーチやウッドデッキなどの屋外にも必要。特に屋外の照明には防犯効果もあるので、その辺りも考慮して選定したいものです。照明メーカーは屋外照明器具に各種センサー機能を用意しているので、希望に合ったものを選ぶようにしましょう。
2016年12月8日木曜日
わが家の照明プラン紹介 キッチン・土間編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男邸の照明プラン紹介。前回のリビング吹き抜け編に続いて、今回はキッチン&リビング土間編です。さっそくキッチンの照明プランから紹介していきます。
鳥男邸の照明プラン紹介。前回のリビング吹き抜け編に続いて、今回はキッチン&リビング土間編です。さっそくキッチンの照明プランから紹介していきます。
2016年12月6日火曜日
わが家の照明プラン紹介 吹き抜け編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ここ何回か照明器具メーカーに照明プラン作成を依頼した話を書いてきました。コイズミ照明、パナソニック、大光電機の3社を比較した結果、鳥男たちはコイズミ照明案を採用しようと思っています。
前回までに照明プラン作成の流れについては書いたけど、じゃあ具体的にどんな照明プランを提案されたのかについては書いてませんでしたね。今回は具体的な鳥男邸の照明プランがどうなっているのかについて書きたいと思います。
新築の照明プランニングでお悩みの方の参考になれば幸いです。
ここ何回か照明器具メーカーに照明プラン作成を依頼した話を書いてきました。コイズミ照明、パナソニック、大光電機の3社を比較した結果、鳥男たちはコイズミ照明案を採用しようと思っています。
前回までに照明プラン作成の流れについては書いたけど、じゃあ具体的にどんな照明プランを提案されたのかについては書いてませんでしたね。今回は具体的な鳥男邸の照明プランがどうなっているのかについて書きたいと思います。
新築の照明プランニングでお悩みの方の参考になれば幸いです。
2016年12月3日土曜日
DAIKOに照明プラン作成を依頼する!
こんにちは、鳥男(とりお)です。
照明プラン検討中です。
最初に訪れたコイズミ照明はなかなかよかったんだけど、パナのリビングショウルームはいまいちでした。
もう1社ぐらい行っておきたいところだけど、ショールーム見学のために東京や名古屋へ何度も出るのは大変で……最後の1社はDAIKO(大光電機)にメール&電話で照明プラン作成依頼することにしました。(今思えばコイズミ照明のショールームに行った日に、別のショールームも行っとけばよかった。なぜ1日に2社回ることを思いつかなかったのかorz)
照明プラン検討中です。
最初に訪れたコイズミ照明はなかなかよかったんだけど、パナのリビングショウルームはいまいちでした。
もう1社ぐらい行っておきたいところだけど、ショールーム見学のために東京や名古屋へ何度も出るのは大変で……最後の1社はDAIKO(大光電機)にメール&電話で照明プラン作成依頼することにしました。(今思えばコイズミ照明のショールームに行った日に、別のショールームも行っとけばよかった。なぜ1日に2社回ることを思いつかなかったのかorz)
2016年12月1日木曜日
照明プラン作成依頼~パナ編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
照明プランの検討を進めている鳥男。前回はコイズミ照明の名古屋ショールームに行ったときのことについて書きました。
コイズミ照明のショールームへ行く!
コイズミ照明の対応は好印象でプラン自体もなかなか満足できるものだったんだけど、そこは「何事も比較・検討」がモットーの鳥男。他社の話も聞かなくては……ということで続いて向かったのがパナソニックです。
照明プランの検討を進めている鳥男。前回はコイズミ照明の名古屋ショールームに行ったときのことについて書きました。
コイズミ照明のショールームへ行く!
コイズミ照明の対応は好印象でプラン自体もなかなか満足できるものだったんだけど、そこは「何事も比較・検討」がモットーの鳥男。他社の話も聞かなくては……ということで続いて向かったのがパナソニックです。
2016年11月28日月曜日
2016年11月24日木曜日
照明のプランニングをする~照明の種類について
こんにちは、鳥男(とりお)です。
続いては照明のプランニングです。
大手のHMなんかだとインテリアコーディネーターやプランナーさんがいて、照明のプランニングについても相談にのってくれたりするんだろうけど、くみきハウスにはそんな洒落た肩書きの人はいません。一応社長が叩き台として照明の配置図を作ってくれましたが、
「本当にこの配置、この数で不便はないのか」
「実際の明るさはどんな感じなのか?」
「ダウンライトがいいのか?シーリングがいいのか?ブラケットがいいのか?」
といった不安はありました。そこで鳥男たちがとった手段は照明機器メーカーに照明のプランニングを依頼すること!
照明機器メーカーにはオーデリック、コイズミ照明、パナソニック、DAIKO(大光電気)などがありますが、これらのメーカーは無料で照明プランを作成してくれます。
鳥男たちは最終的にコイズミ照明、パナソニック、DAIKO(大光電気)の3社に照明プランを作成してもらいました。
続いては照明のプランニングです。
大手のHMなんかだとインテリアコーディネーターやプランナーさんがいて、照明のプランニングについても相談にのってくれたりするんだろうけど、くみきハウスにはそんな洒落た肩書きの人はいません。一応社長が叩き台として照明の配置図を作ってくれましたが、
「本当にこの配置、この数で不便はないのか」
「実際の明るさはどんな感じなのか?」
「ダウンライトがいいのか?シーリングがいいのか?ブラケットがいいのか?」
といった不安はありました。そこで鳥男たちがとった手段は照明機器メーカーに照明のプランニングを依頼すること!
照明機器メーカーにはオーデリック、コイズミ照明、パナソニック、DAIKO(大光電気)などがありますが、これらのメーカーは無料で照明プランを作成してくれます。
鳥男たちは最終的にコイズミ照明、パナソニック、DAIKO(大光電気)の3社に照明プランを作成してもらいました。
2016年11月18日金曜日
HEMS(ヘムス)は必要なのか?
こんにちは、鳥男(とりお)です。
前回の記事でHEMSの勉強会に行ったことを書きました。
HEMS(ヘムス)の勉強会に行く
今回はそこで鳥男が理解したHEMSの使い方。そして鳥男が「HEMSは要らないな」と思った理由なんかを書いていきたいと思います。
HEMSについては鳥男が自分なりに噛み砕いて理解したイメージなので実際には少し違っているかも。あくまでも「鳥男はこう理解した」と思って読んでください。もし内容に間違いがあっても怒らないでね。
前回の記事でHEMSの勉強会に行ったことを書きました。
HEMS(ヘムス)の勉強会に行く
今回はそこで鳥男が理解したHEMSの使い方。そして鳥男が「HEMSは要らないな」と思った理由なんかを書いていきたいと思います。
HEMSについては鳥男が自分なりに噛み砕いて理解したイメージなので実際には少し違っているかも。あくまでも「鳥男はこう理解した」と思って読んでください。もし内容に間違いがあっても怒らないでね。
2016年11月14日月曜日
2016年11月11日金曜日
キッチンを施主支給するといくらお得?
こんにちは、鳥男(とりお)です。
キッチンやシステムバス、トイレ、洗面化粧台など住宅設備機器の施主支給を検討中の鳥男。
前回はそのメリット・デメリットについて書かせてもらいました。
施主支給のメリット、デメリットは?
でも、いくつかあるデメリットを甘受できるかどうかは結局価格次第だよね?というわけでいくらぐらい違うのか調べてみることにしました。
キッチンやシステムバス、トイレ、洗面化粧台など住宅設備機器の施主支給を検討中の鳥男。
前回はそのメリット・デメリットについて書かせてもらいました。
施主支給のメリット、デメリットは?
でも、いくつかあるデメリットを甘受できるかどうかは結局価格次第だよね?というわけでいくらぐらい違うのか調べてみることにしました。
2016年11月7日月曜日
2016年11月4日金曜日
キッチン/システムバス/トイレ/洗面化粧台の値引率は?
こんにちは、鳥男(とりお)です。
くみきハウスから最初の見積書をもらいました。そこにはキッチンやシステムバスなどの設備機器の金額もあったので、今回は見積金額が定価と比べてどうだったのか、その値引率について書きたいと思います。
鳥男たちがキッチンなどの各設備機器の候補として選んだメーカーはTOTOとパナソニックの2社。
*その辺の経緯はコチラの記事で書きました。
キッチン/バス/トイレ/洗面メーカー絞込み
くみきハウスに対しても両方の見積金額をだしてもらえるようお願いしてありました。(ただしトイレはパナソニックのアラウーノ一択)
くみきハウスから最初の見積書をもらいました。そこにはキッチンやシステムバスなどの設備機器の金額もあったので、今回は見積金額が定価と比べてどうだったのか、その値引率について書きたいと思います。
鳥男たちがキッチンなどの各設備機器の候補として選んだメーカーはTOTOとパナソニックの2社。
*その辺の経緯はコチラの記事で書きました。
キッチン/バス/トイレ/洗面メーカー絞込み
くみきハウスに対しても両方の見積金額をだしてもらえるようお願いしてありました。(ただしトイレはパナソニックのアラウーノ一択)
2016年11月1日火曜日
2016年10月26日水曜日
2016年10月20日木曜日
2016年10月17日月曜日
2016年10月13日木曜日
キッチン/バス/トイレ/洗面メーカー絞込み
こんにちは、鳥男(とりお)です。
住宅設備機器メーカー8社のショールーム巡りを終えた鳥男たち。
この段階では一通り説明を聞いただけで、まだ見積り作成依頼はしていません。キッチン、バス、トイレ、洗面台についてそれぞれ2社まで候補を絞り込んで見積もり依頼することにしました。
ちなみに鳥男はどんな場合でも2社以上から見積りを取得するよう心掛けています。比較対象がないと検討もしにくいしね。コストダウンのためには出来るだけ相見積もりを取るようにしましょう。
ショールーム見学をしたのは、TOCLAS、TOTO、LIXIL、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップ、WOOD ONE、シャルドネの8社。ただし、WOODONEとシャルドネの2社は鳥男たちの好みとは異なり、採用しないことがほぼ確定していたのでこの時点で除外。実質は6社からの選定です。
住宅設備機器メーカー8社のショールーム巡りを終えた鳥男たち。
この段階では一通り説明を聞いただけで、まだ見積り作成依頼はしていません。キッチン、バス、トイレ、洗面台についてそれぞれ2社まで候補を絞り込んで見積もり依頼することにしました。
ちなみに鳥男はどんな場合でも2社以上から見積りを取得するよう心掛けています。比較対象がないと検討もしにくいしね。コストダウンのためには出来るだけ相見積もりを取るようにしましょう。
ショールーム見学をしたのは、TOCLAS、TOTO、LIXIL、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップ、WOOD ONE、シャルドネの8社。ただし、WOODONEとシャルドネの2社は鳥男たちの好みとは異なり、採用しないことがほぼ確定していたのでこの時点で除外。実質は6社からの選定です。
2016年10月11日火曜日
2016年10月6日木曜日
クリナップのショールームへ行く!② システムバス編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
今回はショールーム巡り クリナップ編の後半、システムバスについてです。
元々鳥男はクリナップのキッチンにはあまり興味がなくて、どちらかと言うとシステムバスを見たくてショールームに行きました。
ただ、ついでに見たキッチンは思いの他いいものでしたけど……。それについては前回書きましたね。
鳥男がネットでシステムバスについて調べているとき、ときどき目にしたのが「床夏シャワー」という言葉。それに対して好意的な意見をいくつか目にしたので気になって見に行くことにしたのです。
2016年10月3日月曜日
クリナップのショールームへ行く!① キッチン編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
住宅設備ショールーム巡りも終盤。今回はクリナップ編。
システムキッチンでは老舗のクリナップ。鳥男がその名を初めて耳にしたのは高校生のときでした。某セクシーコマンドー漫画で使われていた「クリナップ クリンミセス」というセリフがシステムキッチンの名前だと知った時は衝撃だったなぁ……(笑)
そんなわけ(?)で元々クリナップに親しみを持っていた鳥男ですが、ショールームを訪れたのはだいぶ後半でした。クリナップというとステンレスキッチンのイメージが強くないですか?鳥男嫁は人大キッチンを希望していたので、最初からあまり候補に入ってなかったんだよねぇ。
ショールームを訪れたのも、キッチンではなくてシステムバスが目当てでした。もちろんショールームではキッチンの説明も聞きましたけどね。
2016年9月30日金曜日
タカラスタンダードのキッチンは安い!?
こんにちは、鳥男(とりお)です。
前回の記事で、タカラスタンダードの設備機器の特長として二つ上げました。
一つ目はホーロー。キッチンもお風呂もとにかくホーロー推し!他社にはない独自の技術が魅力です。
そして二つ目が今回の内容である価格設定についてです。
住宅設備について調べているときによく耳にしたのが、
「タカラの設備機器は他社に比べて見積りが断然安い」
「ただしタカラは値引きしないので、最終的な支払価格は他メーカーと大差ない」
これはどういうことでしょう?
鳥男なりの考察を述べたいと思います。
前回の記事で、タカラスタンダードの設備機器の特長として二つ上げました。
一つ目はホーロー。キッチンもお風呂もとにかくホーロー推し!他社にはない独自の技術が魅力です。
そして二つ目が今回の内容である価格設定についてです。
住宅設備について調べているときによく耳にしたのが、
「タカラの設備機器は他社に比べて見積りが断然安い」
「ただしタカラは値引きしないので、最終的な支払価格は他メーカーと大差ない」
これはどういうことでしょう?
鳥男なりの考察を述べたいと思います。
2016年9月26日月曜日
タカラスタンダードのショールームへ行く!
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ショールーム巡り5社目はタカラスタンダード。
タカラスタンダードは他社に比べてショールームの数が多いです。現在鳥男の住む諏訪地域にもショールームあり。でも鳥男はあえて松本のショールームまで行くことにしました。
理由は松本のショールームがこの辺りでは一番大きそうだし、展示品も豊富だろうと思ったから。どうせ行くのなら、いろいろと現物を見て話を聞きたいもんね。
タカラの大きな特長は2つ。
一つ目はホーロー
キッチンもお風呂もとにかくホーロー推し!他社にはない独自の技術が魅力です。
二つ目は価格設定
見積り価格が他社の50%以下!なんてことも。もちろんコレには秘密があって……それについては次回書きたいと思います。
今回は、タカラ製のキッチンやシステムバスについて。
ショールーム巡り5社目はタカラスタンダード。
タカラスタンダードは他社に比べてショールームの数が多いです。現在鳥男の住む諏訪地域にもショールームあり。でも鳥男はあえて松本のショールームまで行くことにしました。
理由は松本のショールームがこの辺りでは一番大きそうだし、展示品も豊富だろうと思ったから。どうせ行くのなら、いろいろと現物を見て話を聞きたいもんね。
タカラの大きな特長は2つ。
一つ目はホーロー
キッチンもお風呂もとにかくホーロー推し!他社にはない独自の技術が魅力です。
二つ目は価格設定
見積り価格が他社の50%以下!なんてことも。もちろんコレには秘密があって……それについては次回書きたいと思います。
今回は、タカラ製のキッチンやシステムバスについて。
2016年9月23日金曜日
2016年9月19日月曜日
パナソニックのショールームへ行く!③ トイレ編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ショールーム巡りパナソニック編第三弾トイレの巻
そうです!パナソニックはトイレも作っているのです。
鳥男が知っているトイレメーカーはTOTO、LIXIL(INAX)そしてパナソニックの3社。新築計画中の人のほとんどがこの3社から選ぶことになると思います。
いや、実際にはTOTOとLIXILの2択の人がかなり多いんじゃないかなぁ?アルプスピアホームやフォレストコーポレーションの標準仕様トイレはこの2社のみで、パナソニックは候補に入ってなかったし。
TOTOとLIXILは同じ陶器製で似ているところも多いけど、パナソニックのトイレは全くの別物。かなりユニークなのでぜひ一度見てみることをオススメします。
ショールーム巡りパナソニック編第三弾トイレの巻
そうです!パナソニックはトイレも作っているのです。
鳥男が知っているトイレメーカーはTOTO、LIXIL(INAX)そしてパナソニックの3社。新築計画中の人のほとんどがこの3社から選ぶことになると思います。
いや、実際にはTOTOとLIXILの2択の人がかなり多いんじゃないかなぁ?アルプスピアホームやフォレストコーポレーションの標準仕様トイレはこの2社のみで、パナソニックは候補に入ってなかったし。
TOTOとLIXILは同じ陶器製で似ているところも多いけど、パナソニックのトイレは全くの別物。かなりユニークなのでぜひ一度見てみることをオススメします。
2016年9月16日金曜日
パナソニックのショールームへ行く!② バス編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ショールーム巡り4社目パナソニック。キッチンの次はシステムバスです。
パナソニックのバスルームはリフォムスとオフローラ
(2016年6月1日から最上級ラインとしてL-クラス バスルームが受注開始したようですが、今回はそれは除外します。鳥男がショールームに行ったときはなかったし)
リフォムスとオフローラではリフォムスの方が若干高めでしょうか。
ただし共通設備が多い&リフォムスの方が標準装備のグレードが高めなので、オプションのオン・オフで同じような内容にできます。だからあまり違いを気にすることはなさそうかな。
リフォムスとオフローラで違うのは浴槽の形状や手摺りの有無、そして何より決定的に違うのは床暖房の有無。だから浴室に床暖が欲しい人はリフォムス。そうでない人はオフローラにしましょう。
ショールーム巡り4社目パナソニック。キッチンの次はシステムバスです。
パナソニックのバスルームはリフォムスとオフローラ
(2016年6月1日から最上級ラインとしてL-クラス バスルームが受注開始したようですが、今回はそれは除外します。鳥男がショールームに行ったときはなかったし)
リフォムスとオフローラではリフォムスの方が若干高めでしょうか。
ただし共通設備が多い&リフォムスの方が標準装備のグレードが高めなので、オプションのオン・オフで同じような内容にできます。だからあまり違いを気にすることはなさそうかな。
リフォムスとオフローラで違うのは浴槽の形状や手摺りの有無、そして何より決定的に違うのは床暖房の有無。だから浴室に床暖が欲しい人はリフォムス。そうでない人はオフローラにしましょう。
2016年9月14日水曜日
パナソニックのショールームへ行く!① キッチン編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ショールーム巡り4社目。パナソニックのショールームへ向かいます。
最近の住宅設備は、ハイテク化(ハイテクって死語ですかね?)が進んでいる上にオール電化の家も多いので電化製品的な要素も多分に含んでいます。IHクッキングヒーターしかり、食洗機しかり。
TOTOやLIXILの場合IHヒーターや食洗機までは造れないので社外品(パナ製や日立、三菱製)だけど、パナソニックは自社で全部揃える事ができます。
照明機器や太陽光発電モジュール、エコキュート、HEMSもあるし、さらにはテレビ、冷蔵庫、エアコンなどの家電もあるのでトータルコーディネートが可能。あ、そもそも家もつくってましたね。パナホーム。
住宅設備と電化製品の両方で歴史と実績がある。
そういった面がパナソニックの強みと言えそうです。
ショールーム巡り4社目。パナソニックのショールームへ向かいます。
最近の住宅設備は、ハイテク化(ハイテクって死語ですかね?)が進んでいる上にオール電化の家も多いので電化製品的な要素も多分に含んでいます。IHクッキングヒーターしかり、食洗機しかり。
TOTOやLIXILの場合IHヒーターや食洗機までは造れないので社外品(パナ製や日立、三菱製)だけど、パナソニックは自社で全部揃える事ができます。
照明機器や太陽光発電モジュール、エコキュート、HEMSもあるし、さらにはテレビ、冷蔵庫、エアコンなどの家電もあるのでトータルコーディネートが可能。あ、そもそも家もつくってましたね。パナホーム。
住宅設備と電化製品の両方で歴史と実績がある。
そういった面がパナソニックの強みと言えそうです。
2016年9月12日月曜日
2016年9月9日金曜日
2016年9月6日火曜日
TOTOのショールームへ行く!③ トイレ・洗面編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ショールーム巡り。TOTO編の最後はトイレと洗面化粧台をまとめて紹介します。
TOTOといえばトイレのイメージの人は多いでしょう。
TOTOのトイレはネオレスト。ビッグベン・リトルベンのCMでもお馴染みですね。
TOTOショールームにもあちこちにこのビッグベン・リトルベンのミニフィギュアが飾ってありました。あまりにも鳥男嫁が物欲しそうにしていたのでしょう。ストラップを一個くれました。やったー!
洗面化粧台はいくつかラインナップがありますが、鳥男たちが見たのはオクターブ(人大シンク)とサクア(陶器シンク)の2つです。
ショールーム巡り。TOTO編の最後はトイレと洗面化粧台をまとめて紹介します。
TOTOといえばトイレのイメージの人は多いでしょう。
TOTOのトイレはネオレスト。ビッグベン・リトルベンのCMでもお馴染みですね。
TOTOショールームにもあちこちにこのビッグベン・リトルベンのミニフィギュアが飾ってありました。あまりにも鳥男嫁が物欲しそうにしていたのでしょう。ストラップを一個くれました。やったー!
洗面化粧台はいくつかラインナップがありますが、鳥男たちが見たのはオクターブ(人大シンク)とサクア(陶器シンク)の2つです。
2016年9月1日木曜日
TOTOのショールームへ行く!② バス編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
キッチンに続いてはお風呂を見学。TOTOのお風呂はサザナという名前ですが、サザナは大きくプレミアムHGシリーズとHSシリーズの二つに分かれます。
そこからさらにプレミアムHGシリーズはAタイプとWタイプの2種類。HSシリーズはP,T,S,N,Fの5タイプに分けられています。
各タイプ毎に水栓金具形状が違ったり、浴槽の材質、シャワーヘッドの形状などに差があってなんだか複雑そうだけど、基本的にはオプションで変更可能であるためあまり気にする必要はありません。
ただし水栓金具の形状のみタイプにより固定となっているので、
タイプを選ぶ際は、
①まず希望の水栓金具を選び、それが採用されているタイプを選ぶ
②浴槽・カウンターの材質、シャワーヘッドなどを好みに応じてカスタマイズ
とするのがいいんじゃないかと思います。
2016年8月31日水曜日
TOTOキッチン クラッソがモデルチェンジ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
前回「TOTOショールームから衝撃的な連絡が!」という大げさな引きで締めましたが、それはタイトルの通り。クラッソがモデルチェンジをしたのです。
鳥男たちは、他のメーカーのキッチンも見ていろいろと比較検討した結果、最終的にクラッソを採用することに決めています。
ところが先日、TOTOから
“「クラッソ」がモデルチェンジして「ザ・クラッソ」になりました”
と連絡が。さっそくショールームに行って話を聞いてきたので、時系列はちょっと前後するけど今回はクラッソとザ・クラッソの違いについて書いていきます。
2016年8月28日日曜日
2016年8月26日金曜日
2016年8月22日月曜日
TOCLASのショールームへ行く! ① キッチン編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男がまず最初に行ったのはTOCLAS(トクラス)のショールーム。鳥男嫁は人造大理石(以下 人大)のキッチンを希望していたので、まずは人大に強いと噂のTOCLASを見に行こうとなったわけです。
TOCLASというメーカーについては、アルプスピアホームの松本ショールームに行った際に簡単に説明を受けていました。
- 元々はヤマハ(楽器をつくってるあのヤマハから派生)
- 楽器製作のノウハウから塗装が得意。カラバリエーションも豊富
- 人造大理石キッチンの先駆け。人大に自信あり。
というのが主なところ。ヤマハがキッチンを作っていたとは知らなかったけど、1967年からというから歴史は結構長いみたい。
2016年8月18日木曜日
2016年8月12日金曜日
2016年8月8日月曜日
2016年8月5日金曜日
暖房方式を比べてみる
こんにちは、鳥男(とりお)です。
断熱、内装、外装に続いて今回は暖房方式を比較してみます。
家づくりを始めて何度か目にしたのがこの言葉
「家の作りやうは、夏を旨とすべし」
吉田兼好の「徒然草」の一節で「日本の家は夏を基準に考えるべき」という意味ですが、そもそも700年も前の人だし、ここは夏涼しく冬寒い長野県。多少事情が異なります。
余談ですが長野県のエアコン普及率は60.6%(全国平均は86.4%)と全国的にもかなり低め。この数字を見ても夏はエアコンなしでも何とかなることがわかります。
断熱、内装、外装に続いて今回は暖房方式を比較してみます。
家づくりを始めて何度か目にしたのがこの言葉
「家の作りやうは、夏を旨とすべし」
吉田兼好の「徒然草」の一節で「日本の家は夏を基準に考えるべき」という意味ですが、そもそも700年も前の人だし、ここは夏涼しく冬寒い長野県。多少事情が異なります。
余談ですが長野県のエアコン普及率は60.6%(全国平均は86.4%)と全国的にもかなり低め。この数字を見ても夏はエアコンなしでも何とかなることがわかります。
2016年8月1日月曜日
屋根材を比べてみる
こんにちは、鳥男(とりお)です。
今回は屋根材について比較検討したいと思います。検討各社の屋根材は以下の通り。
各社の屋根材の種類は
「ガルバリウム鋼板」
「瓦」
「グラスファイバーシングル/アスファルトシングル」
の大きく3種類ですね。
今回は屋根材について比較検討したいと思います。検討各社の屋根材は以下の通り。
メーカー | 標準仕様 | 備考 |
---|---|---|
フォレスト |
ガルバリウム
鋼板 | - |
一条 i-smart | ??? |
太陽光パネル搭載時は
パネル一体型屋根
|
ライフィット | ガルバリウム、瓦、 グラスファイバーシングルから選択 | |
アルプスピア | ??? | 未確認です ゴメンナサイ |
くみきハウス | 瓦、グラスファイバーシングル などから選択 | |
コマツ住研 | ガルバリウム鋼板、瓦 などから選択 |
各社の屋根材の種類は
「ガルバリウム鋼板」
「瓦」
「グラスファイバーシングル/アスファルトシングル」
の大きく3種類ですね。
2016年7月25日月曜日
外壁を比べてみる
こんにちは、鳥男(とりお)です。
今回は外壁によるメーカー比較をしてみましょう。
外壁は「サイディング」と「塗り壁」に大きく分かれますね。
そしてサイディングはさらに
「窯業系サイディング」
「金属(ガルバリウム鋼板張り)」
「板張り」
「タイル張り」
などに分けることができます。
各社の使用は次の通り。
今回は外壁によるメーカー比較をしてみましょう。
外壁は「サイディング」と「塗り壁」に大きく分かれますね。
そしてサイディングはさらに
「窯業系サイディング」
「金属(ガルバリウム鋼板張り)」
「板張り」
「タイル張り」
などに分けることができます。
各社の使用は次の通り。
メーカー | 標準仕様 | 備考 |
---|---|---|
フォレスト |
塗り壁
グラナダ(菊水化学) | 玄関周りは一部板張り |
一条 i-smart | 窯業系 サイディング |
OPでハイドロテクトタイル
|
ライフィット | 窯業系 サイディング | ガルバリウム鋼板も可 |
アルプスピア | 窯業系 サイディング | - |
くみきハウス | 窯業系サイディング、塗り壁、板張り などから自由に選択 | |
コマツ住研 | 窯業系サイディング、塗り壁、板張り などから自由に選択 |
2016年7月22日金曜日
床~内装材で比べてみる②
こんにちは、鳥男(とりお)です。
メーカー比較内装材編その② 今回は床材について。
鳥男たちにとって床が無垢床というのは必須項目であり決定事項です。初めてフォレストの展示場に入ったときの感動は今でも忘れません。
フォレストコーポレーション①~モデルハウス見学
というわけで新建材フローリングは選択肢に入らないのですが(それが一条工務店脱落の一番の理由でもある)、一応一通り見てみましょう。
一条工務店⑧~間取り提示 そして脱落……
メーカー比較内装材編その② 今回は床材について。
鳥男たちにとって床が無垢床というのは必須項目であり決定事項です。初めてフォレストの展示場に入ったときの感動は今でも忘れません。
フォレストコーポレーション①~モデルハウス見学
というわけで新建材フローリングは選択肢に入らないのですが(それが一条工務店脱落の一番の理由でもある)、一応一通り見てみましょう。
一条工務店⑧~間取り提示 そして脱落……
2016年7月19日火曜日
2016年7月15日金曜日
熱抵抗値~断熱材で比べてみる②
こんにちは、鳥男(とりお)です。
引き続き断熱材の話です。今回は熱抵抗値という考え方について書きたいと思います。
前回の記事で「断熱材の種類には特にこだわらない」と結論をだした鳥男ですが、断熱性能については話が別です。
断熱材に求められるのは断熱~つまり熱を通さないことです。この熱の伝わり難さを数値で表したものが熱抵抗値Rです。熱抵抗値Rは各断熱材に固有の熱伝導率λと厚さt から求められ、数値が大きいほど熱が伝わり難い……つまり断熱性能が高いということになります。
熱抵抗値Rは以下の式で求められます。
熱抵抗値R(m^2・ K/W)=厚さt(m)÷熱伝導率λ(W/m・k)
つまり厚さを熱伝導率で割ったものが熱抵抗値です。
引き続き断熱材の話です。今回は熱抵抗値という考え方について書きたいと思います。
前回の記事で「断熱材の種類には特にこだわらない」と結論をだした鳥男ですが、断熱性能については話が別です。
断熱材に求められるのは断熱~つまり熱を通さないことです。この熱の伝わり難さを数値で表したものが熱抵抗値Rです。熱抵抗値Rは各断熱材に固有の熱伝導率λと厚さt から求められ、数値が大きいほど熱が伝わり難い……つまり断熱性能が高いということになります。
熱抵抗値Rは以下の式で求められます。
熱抵抗値R(m^2・ K/W)=厚さt(m)÷熱伝導率λ(W/m・k)
つまり厚さを熱伝導率で割ったものが熱抵抗値です。
2016年7月12日火曜日
断熱材は何でもいい?~断熱材で比べてみる①
こんにちは、鳥男(とりお)です。
これまで各メーカーの標準仕様を列挙してきましたが、今回は断熱材に注目して比較してみたいと思います。断熱材は各社特徴の出るところです。
鳥男が検討中のメーカー6社においても採用している断熱材は様々。ざっと挙げると、
・ビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)
一条工務店、フォレストコーポレーション
・発泡吹き付けウレタン
ライフィットハウス(サンプロ)、アルプスピアホーム
・セルロースファイバー
サンプロ建築設計、ライフィット(オプション)
・グラスウール
くみきハウス、コマツ住研
といったところです。
これまで各メーカーの標準仕様を列挙してきましたが、今回は断熱材に注目して比較してみたいと思います。断熱材は各社特徴の出るところです。
鳥男が検討中のメーカー6社においても採用している断熱材は様々。ざっと挙げると、
・ビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)
一条工務店、フォレストコーポレーション
・発泡吹き付けウレタン
ライフィットハウス(サンプロ)、アルプスピアホーム
・セルロースファイバー
サンプロ建築設計、ライフィット(オプション)
・グラスウール
くみきハウス、コマツ住研
といったところです。
2016年7月11日月曜日
コマツ住研 標準仕様まとめ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理しています。
最後はコマツ住研……なんですが、コマツ住研に関してはそこまで詳しく確認をとっていないので空欄だらけ。ご容赦を。
ただし、基本的には明確な標準仕様はないので、施主の要望にできる限りは応えてくれると思われます。
●基本項目
●社名
コマツ住研
●規模
地場工務店(塩尻、松本、諏訪、岡谷、安曇野の一部)
*施工エリアに詳細関しては直接確認してみて下さい
●坪単価
65~70万円程度
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3相当
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理しています。
最後はコマツ住研……なんですが、コマツ住研に関してはそこまで詳しく確認をとっていないので空欄だらけ。ご容赦を。
ただし、基本的には明確な標準仕様はないので、施主の要望にできる限りは応えてくれると思われます。
●基本項目
●社名
コマツ住研
●規模
地場工務店(塩尻、松本、諏訪、岡谷、安曇野の一部)
*施工エリアに詳細関しては直接確認してみて下さい
●坪単価
65~70万円程度
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3相当
2016年6月27日月曜日
2016年6月23日木曜日
アルプスピアホーム 標準仕様まとめ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
続いてアルプスピアホーム(データは2016年初旬時点のもの)です。
サンプロのライフィットハウスとよく似ていると思います。
●基本項目
●社名
アルプスピアホーム
●規模
中堅ビルダー(長野県全域 一部地域を除く)
*オーナーからの連絡に速やかに対応するため、建築エリアを店舗から車で60分以内のエリアに限定
●坪単価
50~60万円程度
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、認定低炭素住宅対応
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
続いてアルプスピアホーム(データは2016年初旬時点のもの)です。
サンプロのライフィットハウスとよく似ていると思います。
●基本項目
●社名
アルプスピアホーム
●規模
中堅ビルダー(長野県全域 一部地域を除く)
*オーナーからの連絡に速やかに対応するため、建築エリアを店舗から車で60分以内のエリアに限定
●坪単価
50~60万円程度
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、認定低炭素住宅対応
2016年6月15日水曜日
サンプロ建築設計(ライフィットハウス) 標準仕様まとめ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
続いてサンプロ建築設計(ライフィットハウス)(データは2016年初旬時点のもの)
●基本項目
●社名
サンプロ建築設計(ライフィットハウス)
●規模
中堅ビルダー(長野県全域 一部地域を除く)
●坪単価
60~65万円
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、認定低炭素住宅対応
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
続いてサンプロ建築設計(ライフィットハウス)(データは2016年初旬時点のもの)
●基本項目
●社名
サンプロ建築設計(ライフィットハウス)
●規模
中堅ビルダー(長野県全域 一部地域を除く)
●坪単価
60~65万円
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、認定低炭素住宅対応
2016年6月9日木曜日
2016年6月6日月曜日
フォレストコーポレーション 標準仕様まとめ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
まずはフォレストコーポレーションから(データは2016年初旬時点のもの)
●基本項目
●社名
フォレストコーポレーション(工房信州の家)
●規模
中堅ビルダー(長野県全域)
●坪単価
80~85万円
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、劣化対策等級3、省エネルギー対策等級4、信州環の住まい認定対応
メーカー選定のためにまず各社の標準仕様を整理したいと思います。
まずはフォレストコーポレーションから(データは2016年初旬時点のもの)
●基本項目
●社名
フォレストコーポレーション(工房信州の家)
●規模
中堅ビルダー(長野県全域)
●坪単価
80~85万円
●各種認定、等級
長期優良住宅対応、耐震等級3、劣化対策等級3、省エネルギー対策等級4、信州環の住まい認定対応
2016年6月2日木曜日
2016年5月31日火曜日
脱落メーカー寸評~その①
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男が家づくりのために動き始めてから半年が経過しました。
いくつかのメーカーとは具体的な話も進めて、各社の特徴や金額も大体見えてきたのでこの辺で整理して1社に絞り込んでいきたいと思います。
半年間いろいろなメーカーを見てきた上で、最終的に鳥男の選択肢にあがったのは以下の6社
・フォレストコーポレーション(工房信州の家)
・一条工務店(i-smart)
・サンプロ建築設計(ライフィット/自由設計の家)
・アルプスピアホーム
・くみきハウス
・コマツ住研
これらの6社については順番に詳しく書いていくとして、今回はそれ以前に脱落……見学したり話を聞いたけど選択肢にまでのぼらなかったメーカーについての寸評をしたいと思います。
鳥男が家づくりのために動き始めてから半年が経過しました。
いくつかのメーカーとは具体的な話も進めて、各社の特徴や金額も大体見えてきたのでこの辺で整理して1社に絞り込んでいきたいと思います。
半年間いろいろなメーカーを見てきた上で、最終的に鳥男の選択肢にあがったのは以下の6社
・フォレストコーポレーション(工房信州の家)
・一条工務店(i-smart)
・サンプロ建築設計(ライフィット/自由設計の家)
・アルプスピアホーム
・くみきハウス
・コマツ住研
これらの6社については順番に詳しく書いていくとして、今回はそれ以前に脱落……見学したり話を聞いたけど選択肢にまでのぼらなかったメーカーについての寸評をしたいと思います。
2016年5月27日金曜日
コマツ住研③~完成宅見学会
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男が初めてコマツ住研に話を聞きに言ったのは12月の初旬のこと。コマツ住研の家造りについていろいろと話を聞いてパッシブ換気の家~特に床下エアコン~について大いに興味をもった鳥男ですが、コマツ住研の場合はそれ以上具体的な話を進めるには口頭契約が必要とのことでした(詳しくは前回の記事を参照)。
ただこの時点ではまだ話を聞いただけだし、当然口頭契約する状況にはないです。「1月の終わり頃に完成見学会を予定しているのでまずはそれに来て、コマツ住研の家を確認してみて下さい」とのことでした。
で、今日はその見学会の様子について書きたいと思います。だいぶ季節外れだけど、見学会当日はあたりに雪が降り積もった寒い日だったという前提でお読みください。
鳥男が初めてコマツ住研に話を聞きに言ったのは12月の初旬のこと。コマツ住研の家造りについていろいろと話を聞いてパッシブ換気の家~特に床下エアコン~について大いに興味をもった鳥男ですが、コマツ住研の場合はそれ以上具体的な話を進めるには口頭契約が必要とのことでした(詳しくは前回の記事を参照)。
ただこの時点ではまだ話を聞いただけだし、当然口頭契約する状況にはないです。「1月の終わり頃に完成見学会を予定しているのでまずはそれに来て、コマツ住研の家を確認してみて下さい」とのことでした。
で、今日はその見学会の様子について書きたいと思います。だいぶ季節外れだけど、見学会当日はあたりに雪が降り積もった寒い日だったという前提でお読みください。
2016年5月24日火曜日
くみきハウス③~入居宅見学
こんにちは、鳥男(とりお)です。
くみきハウスに対して、実際に建てた家を見学したいとお願いしていた鳥男。くみきハウスから連絡があり入居後7年ほどの家を見学させてもらえることになりました。
見学させてもらった家は2階建て。1階にはLDKとリビング続きの和室で床はサクラの無垢床+ヒートポンプ式温水床暖房。2階には床暖房はなしで、吹き抜けもなし。内壁は漆喰塗りでした。
鳥男が特に注目してみたのは、
・無垢床+床暖房はどうか?
(暖かさはどうか?無垢床の暴れはないか?)
・漆喰の仕上げはどんな感じか?
くみきハウスに対して、実際に建てた家を見学したいとお願いしていた鳥男。くみきハウスから連絡があり入居後7年ほどの家を見学させてもらえることになりました。
見学させてもらった家は2階建て。1階にはLDKとリビング続きの和室で床はサクラの無垢床+ヒートポンプ式温水床暖房。2階には床暖房はなしで、吹き抜けもなし。内壁は漆喰塗りでした。
鳥男が特に注目してみたのは、
・無垢床+床暖房はどうか?
(暖かさはどうか?無垢床の暴れはないか?)
・漆喰の仕上げはどんな感じか?
2016年5月20日金曜日
くみきハウス②~打ち合わせ
こんにちは、鳥男(とりお)です。
さて、前回くみきハウスのことを書いてから少し時間が経ってしまいましたが、その間に何回か打合せをしていました。
初めてくみきハウスを訪れたときに「とりあえずこっちで適当に間取り図描いてみようか?」と言われて、翌週にはそれが出来上がってきました。それから、大体1、2週間に1回打合せを行って現在は間取り的に大分いいものになってきてます。
くみきハウスさんとの打合せは、
打合せにて図面の検討・修正依頼 ⇒ 修正図面が郵送されてくる ⇒ 鳥男&鳥男嫁で検討 ⇒ 再度打合せ
といった流れで進んでいます。
さて、前回くみきハウスのことを書いてから少し時間が経ってしまいましたが、その間に何回か打合せをしていました。
初めてくみきハウスを訪れたときに「とりあえずこっちで適当に間取り図描いてみようか?」と言われて、翌週にはそれが出来上がってきました。それから、大体1、2週間に1回打合せを行って現在は間取り的に大分いいものになってきてます。
くみきハウスさんとの打合せは、
打合せにて図面の検討・修正依頼 ⇒ 修正図面が郵送されてくる ⇒ 鳥男&鳥男嫁で検討 ⇒ 再度打合せ
といった流れで進んでいます。
2016年5月17日火曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)⑥~床下エアコン
こんにちは、鳥男(とりお)です。
サンプロに対して、
①断熱材をライフィット標準の発泡ウレタンからセルロースファイバーに変更可能か?
②暖房に床下エアコンを適用可能か?
という質問を投げかけていました。
それに対するサンプロの回答は条件付きで可というものでした。
条件付きとはどういうことかというと、ライフィットでは無理だけど自由設計の家にすればOKということ。言い方を変えるとライフィットでは無理ってことなんだけど……。
サンプロに対して、
①断熱材をライフィット標準の発泡ウレタンからセルロースファイバーに変更可能か?
②暖房に床下エアコンを適用可能か?
という質問を投げかけていました。
それに対するサンプロの回答は条件付きで可というものでした。
条件付きとはどういうことかというと、ライフィットでは無理だけど自由設計の家にすればOKということ。言い方を変えるとライフィットでは無理ってことなんだけど……。
2016年5月9日月曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)⑤~完成宅見学会
こんにちは、鳥男(とりお)です。
サンプロから完成見学会のお知らせが届いたので行ってきました。同時に前回の質問(ライフィットハウスへのセルロースファイバーおよび床下エアコン適用の可否と金額)について回答を貰ったので記事にしたいと思います。
まずは完成見学会の感想から。ただし見学した家はライフィットハウスではなくて自由設計の家でした。
ちょうど住まいNET信州で掲載されている家なので詳細知りたい方はコチラへどうぞ。
ちょっと個性の強い家だったので(そして鳥男たちの好みとは多少方向性の違うオシャレハウスだったので)、鳥男たちの家づくりに直接は取り入れられない感じだったけど、部分部分では参考になるところが多かったかな。
サンプロから完成見学会のお知らせが届いたので行ってきました。同時に前回の質問(ライフィットハウスへのセルロースファイバーおよび床下エアコン適用の可否と金額)について回答を貰ったので記事にしたいと思います。
まずは完成見学会の感想から。ただし見学した家はライフィットハウスではなくて自由設計の家でした。
ちょうど住まいNET信州で掲載されている家なので詳細知りたい方はコチラへどうぞ。
ちょっと個性の強い家だったので(そして鳥男たちの好みとは多少方向性の違うオシャレハウスだったので)、鳥男たちの家づくりに直接は取り入れられない感じだったけど、部分部分では参考になるところが多かったかな。
2016年4月29日金曜日
一条工務店とフォレストコーポレーション~宿泊体験を終えて
こんにちは、鳥男(とりお)です。
前回、前々回とフォレストコーポレーションの宿泊体験について薪ストーブを中心に書いてきました。今日はそれ以外の面も含めた全体的な感想について書きたいと思います。
宿泊した沖田展示場は広さ約40坪の大屋根の2階建て。1階にはLDKと和室、バス・トイレ、PCコーナーと土間サロン。そして大きな吹き抜け。その分2階はちょっと狭くて共有スペースと寝室に書斎コーナー、トイレといった構成です。
*フォレストの沖田展示場は閉鎖されてしまったとの噂を耳にしました。建物自体は残ってますが、現在展示場として使用されているのかは分かりません。なので宿泊体験は今はできないかも……気になる方は直接確認してみて下さい。
前回、前々回とフォレストコーポレーションの宿泊体験について薪ストーブを中心に書いてきました。今日はそれ以外の面も含めた全体的な感想について書きたいと思います。
宿泊した沖田展示場は広さ約40坪の大屋根の2階建て。1階にはLDKと和室、バス・トイレ、PCコーナーと土間サロン。そして大きな吹き抜け。その分2階はちょっと狭くて共有スペースと寝室に書斎コーナー、トイレといった構成です。
*フォレストの沖田展示場は閉鎖されてしまったとの噂を耳にしました。建物自体は残ってますが、現在展示場として使用されているのかは分かりません。なので宿泊体験は今はできないかも……気になる方は直接確認してみて下さい。
2016年4月26日火曜日
フォレストコーポレーション⑨~宿泊・薪ストーブ体験 後編
フォレースとコーポレーションの沖田展示場にて宿泊体験記の続きです。
今回の宿泊体験のメインは薪ストーブの使い心地を確認すること。チェックポイントとしては、
①着火の手間(所要時間や面倒臭さ)
②着火から暖かくなるまでのタイムラグはどのくらいか?
③薪の投入頻度、消費量はどのくらいか?
④明け方の寒さはどうか?(寝る前に大きめの薪を2,3本投入しておけば、朝までほんのり暖かいというのは本当か?)
⑤火の美しさは鳥男を魅了するのか?(薪ストーブユーザーはゆらめく火を見ながら一杯やるのが至高だと聞くけどどうだろうか?)
①③については前回書きました。今回は残りの項目について。
今回の宿泊体験のメインは薪ストーブの使い心地を確認すること。チェックポイントとしては、
①着火の手間(所要時間や面倒臭さ)
②着火から暖かくなるまでのタイムラグはどのくらいか?
③薪の投入頻度、消費量はどのくらいか?
④明け方の寒さはどうか?(寝る前に大きめの薪を2,3本投入しておけば、朝までほんのり暖かいというのは本当か?)
⑤火の美しさは鳥男を魅了するのか?(薪ストーブユーザーはゆらめく火を見ながら一杯やるのが至高だと聞くけどどうだろうか?)
①③については前回書きました。今回は残りの項目について。
2016年4月21日木曜日
フォレストコーポレーション⑧~宿泊・薪ストーブ体験 前編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストコーポレーションの家の懸念事項の一つである薪ストーブの使い勝手を確認するため、宿泊体験をお願いした鳥男たち。今日はその感想を書きたいと思います。
宿泊してきたのは土曜日。場所は諏訪インター近くの沖田モデルハウス。
フォレストコーポレーションは諏訪IC近くに2つの展示場を持っていて、一つは諏訪住宅公園内に。もう一つがこの沖田展示場で、こちらの展示場は基本的には予約制となっています。宿泊体験当日も当然展示場として営業していたので、チェックインしたのは18時ごろ。翌日も展示場として使用するので朝8時過ぎには退去しました。
*フォレストの沖田展示場は閉鎖されてしまったとの噂を耳にしました。建物自体は残ってますが、現在展示場として使用されているのかは分かりません。なので宿泊体験は今はできないかも……気になる方は直接確認してみて下さい。
フォレストコーポレーションの家の懸念事項の一つである薪ストーブの使い勝手を確認するため、宿泊体験をお願いした鳥男たち。今日はその感想を書きたいと思います。
宿泊してきたのは土曜日。場所は諏訪インター近くの沖田モデルハウス。
フォレストコーポレーションは諏訪IC近くに2つの展示場を持っていて、一つは諏訪住宅公園内に。もう一つがこの沖田展示場で、こちらの展示場は基本的には予約制となっています。宿泊体験当日も当然展示場として営業していたので、チェックインしたのは18時ごろ。翌日も展示場として使用するので朝8時過ぎには退去しました。
*フォレストの沖田展示場は閉鎖されてしまったとの噂を耳にしました。建物自体は残ってますが、現在展示場として使用されているのかは分かりません。なので宿泊体験は今はできないかも……気になる方は直接確認してみて下さい。
2016年4月19日火曜日
2016年4月17日日曜日
2016年4月14日木曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)④~間取り検討2回目
こんにちは、鳥男(とりお)です。
サンプロと2回目の間取り&仕様検討打合せです。
1回目の間取り提案は、うーん……って感じだったけど今回はどうでしょうか。
前回修正をお願いしたのは、以下の3点
・玄関の位置
・トイレの位置
・土間スペースの位置
(前回の打合せの様子はコチラ)
サンプロと2回目の間取り&仕様検討打合せです。
1回目の間取り提案は、うーん……って感じだったけど今回はどうでしょうか。
前回修正をお願いしたのは、以下の3点
・玄関の位置
・トイレの位置
・土間スペースの位置
(前回の打合せの様子はコチラ)
2016年4月12日火曜日
フォレストコーポレーション⑦~打ち合わせ3回目
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストコーポレーションと3回目の間取り検討打合せです。
とはいってもフォレストの間取りについてはもうほとんど直すところがないので細かい点の確認程度。あとは金額の話です。
フォレストコーポレーションと3回目の間取り検討打合せです。
とはいってもフォレストの間取りについてはもうほとんど直すところがないので細かい点の確認程度。あとは金額の話です。
2016年4月8日金曜日
2016年4月6日水曜日
2016年4月5日火曜日
2016年4月2日土曜日
2016年4月1日金曜日
2016年3月30日水曜日
2016年3月29日火曜日
2016年3月28日月曜日
工務店を開拓しよう!~長所を考える
こんにちは、鳥男(とりお)です。
現在3社~フォレストコーポレーション、一条工務店(i-smart)、サンプロ建築設計(ライフィット)~で検討を進めている鳥男ですが、どうやら希望と予算の折り合いがつかなさそうな雰囲気……。
希望する内容(素材、広さ、デザイン)をとるか?価格を取るか?誰もがぶつかる壁ですよね。
折り合いをつけるには、
①どこかを妥協・削減して価格を下げる
②自分の希望を実現可能な、より安いビルダーを探す
のどちらかしかありません。
というわけで鳥男は地場工務店を開拓することに決めたのでした。
今日から数日間は工務店探しのポイントについて鳥男の経験談を書いていこうと思います。
現在3社~フォレストコーポレーション、一条工務店(i-smart)、サンプロ建築設計(ライフィット)~で検討を進めている鳥男ですが、どうやら希望と予算の折り合いがつかなさそうな雰囲気……。
希望する内容(素材、広さ、デザイン)をとるか?価格を取るか?誰もがぶつかる壁ですよね。
折り合いをつけるには、
①どこかを妥協・削減して価格を下げる
②自分の希望を実現可能な、より安いビルダーを探す
のどちらかしかありません。
というわけで鳥男は地場工務店を開拓することに決めたのでした。
今日から数日間は工務店探しのポイントについて鳥男の経験談を書いていこうと思います。
2016年3月25日金曜日
2016年3月24日木曜日
2016年3月23日水曜日
HM中間比較①~構造、断熱、暖房編
こんにちは、鳥男(とりお)です
家づくりのパートナー探しを始めてから3ヶ月ほどが経過しました。
鳥男はとりあえず3社~フォレストコーポレーション、一条工務店、サンプロ建築設計(ライフィットハウス)~と並行して話を進めています。
打合せも何回か実施して、間取りの提示があったりと話が多少具体的になってきたので、状況を整理してみることにしましょう。アルプスピアホームとは具体的な話はしていませんが、候補には入っているので4社を比較してみます。
家づくりのパートナー探しを始めてから3ヶ月ほどが経過しました。
鳥男はとりあえず3社~フォレストコーポレーション、一条工務店、サンプロ建築設計(ライフィットハウス)~と並行して話を進めています。
打合せも何回か実施して、間取りの提示があったりと話が多少具体的になってきたので、状況を整理してみることにしましょう。アルプスピアホームとは具体的な話はしていませんが、候補には入っているので4社を比較してみます。
2016年3月22日火曜日
子供部屋にロフトを作るのはやめた
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストコーポレーションとの打合せで子供部屋にロフトを作ってみてはどうかという話になりました。
その場では「おっ、いいかも!」と思って採用を決めた鳥男ですが、結局ロフトをつくるのはやめました。それはなぜか?
打合せの後、家に帰ってからロフトについてあらためて考えることにしました。とりあえずいつものようにインターネットで情報収集ですが…なんか否定的な意見が多いなぁ。
フォレストコーポレーションとの打合せで子供部屋にロフトを作ってみてはどうかという話になりました。
その場では「おっ、いいかも!」と思って採用を決めた鳥男ですが、結局ロフトをつくるのはやめました。それはなぜか?
打合せの後、家に帰ってからロフトについてあらためて考えることにしました。とりあえずいつものようにインターネットで情報収集ですが…なんか否定的な意見が多いなぁ。
2016年3月21日月曜日
フォレストコーポレーション⑥~間取り検討2回目
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストコーポレーションの最初の間取り提示から1週間後。2回目の間取り検討です。
といってもフォレストの場合は最初に提示された間取りがとてもよかったので、間取り自体には大きな変更はあまりなし。どちらかというと予算的に厳しいので、どこを削って、どこを残すかといった考え方がメインとなります。
鳥男たちの予算ではフォレストの家だと延床面積32坪が限界。この限られたスペースをいかに有効に使うかが重要です。
フォレストコーポレーションの最初の間取り提示から1週間後。2回目の間取り検討です。
といってもフォレストの場合は最初に提示された間取りがとてもよかったので、間取り自体には大きな変更はあまりなし。どちらかというと予算的に厳しいので、どこを削って、どこを残すかといった考え方がメインとなります。
鳥男たちの予算ではフォレストの家だと延床面積32坪が限界。この限られたスペースをいかに有効に使うかが重要です。
2016年3月20日日曜日
アルプスピアホーム②~松本ショールーム見学
こんにちは、鳥男(とりお)です。
アルプスピアホームはキッチンを5メーカーから、トイレ・バス・洗面化粧台・玄関ドア・サッシなどを2メーカーから選択可能です。
諏訪のショールームには各1メーカーの展示品しかなかったのだけど「松本ショールームに行けば全て見られるのでぜひ行ってみてください」とのことだったので行ってきました。
アルプスピアホームはキッチンを5メーカーから、トイレ・バス・洗面化粧台・玄関ドア・サッシなどを2メーカーから選択可能です。
諏訪のショールームには各1メーカーの展示品しかなかったのだけど「松本ショールームに行けば全て見られるのでぜひ行ってみてください」とのことだったので行ってきました。
2016年3月19日土曜日
一条工務店⑥~宿泊体験記 後編
昨日に引き続き、一条の宿泊体験の感想です。
宿泊体験 前編はコチラ
一条工務店⑤~宿泊体験記 前編
宿泊体験時に鳥男がチェックしようと思っていたポイントは、
まずは換気システムの騒音から。
宿泊体験 前編はコチラ
一条工務店⑤~宿泊体験記 前編
宿泊体験時に鳥男がチェックしようと思っていたポイントは、
- 換気システムの騒音
- お風呂、トイレ、洗面など水周りの使い心地
- 部屋の乾燥状況
まずは換気システムの騒音から。
2016年3月18日金曜日
2016年3月17日木曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)③~間取り検討1回目
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストに引き続き、サンプロ(ライフィット)から1回目の間取り提示です。ヒアリングの際にサンプロに伝えた要望はフォレストとほぼ同じで、主なところは
フォレストに引き続き、サンプロ(ライフィット)から1回目の間取り提示です。ヒアリングの際にサンプロに伝えた要望はフォレストとほぼ同じで、主なところは
- 床は無垢床希望
- リビングには吹き抜けを
- 子供部屋は大きなものを1つ(将来2つに分けられるようにする)
- 2階にトイレはいらない
- 1階に和室が欲しい
- バイクいじりスペースがあると嬉しい
2016年3月16日水曜日
フォレストコーポレーション⑤~間取り検討1回目
こんにちは、鳥男(とりお)です。
ゾーニングから1週間。いよいよ間取りの検討に入ります。ワクワク。
提示された間取りは…・・・うん、全体としては悪くないです。
ゾーニングである程度意識を共有できたからかな?
鳥男たちの漠然としたしたイメージをきれいに具現化してくれたような間取りでした。
鳥男たちが自分で間取りを考えても、こうすんなりはできないでしょう。さすがプロだね。
ゾーニングから1週間。いよいよ間取りの検討に入ります。ワクワク。
提示された間取りは…・・・うん、全体としては悪くないです。
ゾーニングである程度意識を共有できたからかな?
鳥男たちの漠然としたしたイメージをきれいに具現化してくれたような間取りでした。
鳥男たちが自分で間取りを考えても、こうすんなりはできないでしょう。さすがプロだね。
2016年3月15日火曜日
リビング土間が欲しい!
こんにちは、鳥男(とりお)です。
各社打合せが始まって、間取り作成に取りかかるといろいろ希望を伝えなくてはいけません。
でもはじめから「こういう家がいい」なんて明確なビジョンがある人はあんまりいないんじゃないかな。鳥男もそうで、いろいろと話を進めていくうちにイメージが固まってきたものです。
そんな中でかなり初期の段階から思っていたのがバイクのメンテスペースが欲しい!ということでした。
各社打合せが始まって、間取り作成に取りかかるといろいろ希望を伝えなくてはいけません。
でもはじめから「こういう家がいい」なんて明確なビジョンがある人はあんまりいないんじゃないかな。鳥男もそうで、いろいろと話を進めていくうちにイメージが固まってきたものです。
そんな中でかなり初期の段階から思っていたのがバイクのメンテスペースが欲しい!ということでした。
2016年3月14日月曜日
リビング横に和室を作る~小上がりの高さは?
こんにちは、鳥男(とりお)です。
畳、いいですよね。鳥男はい草の匂いが大好きです。家を建てるなら畳のある部屋を1つは必ず作りたいと思っていました。
和室があると何かと便利です。来客時に客間として使用したり、友人や両親が泊まりに来た際にそこを寝室として使ったり。広さと予算の関係で書斎を作れない可能性もあるので、その場合は和室を書斎代わりに使ってもいいなぁ。
畳、いいですよね。鳥男はい草の匂いが大好きです。家を建てるなら畳のある部屋を1つは必ず作りたいと思っていました。
和室があると何かと便利です。来客時に客間として使用したり、友人や両親が泊まりに来た際にそこを寝室として使ったり。広さと予算の関係で書斎を作れない可能性もあるので、その場合は和室を書斎代わりに使ってもいいなぁ。
2016年3月13日日曜日
2階にトイレはいらない!
こんにちは、鳥男(とりお)です。
2階にトイレを作るか否か。家づくりの永遠のテーマですね(笑)
鳥男夫婦は家づくりをスタートさせた当初から2階のトイレいらない派でした。
理由は簡単。二人ともトイレが1つの家で育って、特に不自由を感じたことがないから。
2階にトイレを作るか否か。家づくりの永遠のテーマですね(笑)
鳥男夫婦は家づくりをスタートさせた当初から2階のトイレいらない派でした。
理由は簡単。二人ともトイレが1つの家で育って、特に不自由を感じたことがないから。
2016年3月12日土曜日
2016年3月11日金曜日
2016年3月10日木曜日
リビングに吹き抜けを
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男たちはかなり早い段階から吹き抜けをつくることを決めていました。
そのきっかけは最初に入ったフォレストコーポレーションのモデルハウス。初めて感じたあの開放感は衝撃的でした。(その時の様子はコチラ)
それ以降、マイホームを考えるときは自然と吹き抜けのある家がイメージされてきたのです。
鳥男たちはかなり早い段階から吹き抜けをつくることを決めていました。
そのきっかけは最初に入ったフォレストコーポレーションのモデルハウス。初めて感じたあの開放感は衝撃的でした。(その時の様子はコチラ)
それ以降、マイホームを考えるときは自然と吹き抜けのある家がイメージされてきたのです。
2016年3月9日水曜日
フォレストコーポレーション④~バスツアー後編
フォレストのバスツアー後編です。
ほぼ薪ストーブの話になってますが(汗)
続いては入居者宅へ移動。33坪ほどの親子三人家族のお家です。
入居して2年程とのことでした。
まず目に付いたのが、家を囲むようにズラっと積まれた薪の山。
やっぱり薪ストーブだとこれぐらいの備蓄がいるのかなぁ(不安)
他のツアー参加者の質問も薪ストーブに集中してました。
ほぼ薪ストーブの話になってますが(汗)
続いては入居者宅へ移動。33坪ほどの親子三人家族のお家です。
入居して2年程とのことでした。
まず目に付いたのが、家を囲むようにズラっと積まれた薪の山。
やっぱり薪ストーブだとこれぐらいの備蓄がいるのかなぁ(不安)
他のツアー参加者の質問も薪ストーブに集中してました。
2016年3月8日火曜日
フォレストコーポレーション③~バスツアー前編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
フォレストコーポレーションとは前回打合せでゾーニングを終え、次回から間取り検討ですが
その前に「まるわかりバスツアー」というものに参加したので感想を書きたいと思います。
自社の製品工場などの見学バスツアーは大手HMなどでもよく行なわれていますね。鳥男はこういったバスツアーには初参加でした。やっぱり小さい子どもがいると、バスでの長時間移動はちょっとね。
フォレストのバスツアーもバスツアーとは言いながら、自家用車でバスの後ろをついていったのでした。
フォレストコーポレーションとは前回打合せでゾーニングを終え、次回から間取り検討ですが
その前に「まるわかりバスツアー」というものに参加したので感想を書きたいと思います。
自社の製品工場などの見学バスツアーは大手HMなどでもよく行なわれていますね。鳥男はこういったバスツアーには初参加でした。やっぱり小さい子どもがいると、バスでの長時間移動はちょっとね。
フォレストのバスツアーもバスツアーとは言いながら、自家用車でバスの後ろをついていったのでした。
2016年3月7日月曜日
一条工務店④~夢発電システム 本当にお得?
こんにちは鳥男(とりお)です。
鳥男たちは太陽光パネルを載せたいと考えてます。
その目的は、光熱費のゼロ化によるローン返済負担の軽減です。
要は、ガンガン発電してドンドン売ってバシバシ儲けるぜ!って考えではなく
自分のところで消費する分を発電分でまかないたい!ってことです。
自己消費分を相殺しようとしたときの太陽光パネル搭載量の目安は4~5kwあたりだそう。なのでそのあたりを考えてました。
ちなみに太陽光発電には10kwという境目があります。ここを境に制度が大きく異なるので太陽光考えてる人はよく検討してね。
鳥男たちは太陽光パネルを載せたいと考えてます。
その目的は、光熱費のゼロ化によるローン返済負担の軽減です。
要は、ガンガン発電してドンドン売ってバシバシ儲けるぜ!って考えではなく
自分のところで消費する分を発電分でまかないたい!ってことです。
自己消費分を相殺しようとしたときの太陽光パネル搭載量の目安は4~5kwあたりだそう。なのでそのあたりを考えてました。
ちなみに太陽光発電には10kwという境目があります。ここを境に制度が大きく異なるので太陽光考えてる人はよく検討してね。
2016年3月6日日曜日
2016年3月5日土曜日
2016年3月4日金曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)②~モデルハウス見学
こんにちは、鳥男(とりお)です。
初めてサンプロを訪れたとき「ライフィットハウス」のモデルハウスはまだ建築中でした。
しばらくして「モデルハウスが完成したので見学会にどうぞ」という連絡があったので行ってきました。
モデルハウスはガルバリウム鋼板張りの、最近よく見るモダンな四角い家。
モデルハウスといっても将来的に建売として販売するので現実的な大きさと間取りです。
初めてサンプロを訪れたとき「ライフィットハウス」のモデルハウスはまだ建築中でした。
しばらくして「モデルハウスが完成したので見学会にどうぞ」という連絡があったので行ってきました。
モデルハウスはガルバリウム鋼板張りの、最近よく見るモダンな四角い家。
モデルハウスといっても将来的に建売として販売するので現実的な大きさと間取りです。
2016年3月3日木曜日
フォレストコーポレーション②~ゾーニング
こんにちは鳥男(とりお)です。
土地の確認を終えて、フォレストコーポレーションと最初の打合せ。そこで行ったのがゾーニングです。
ゾーニングとは、家の空間内に用途毎に区画(ゾーン)を配置していくこと。
共有ゾーン(リビング・ダイニング)やプライベートゾーン(寝室や子供部屋)などを大まかな円で書き込むもので、具体的にはこんな感じ↓
いきなり間取り作成に入るよりもゾーニングから入ったほうが自分の希望を反映させやすい……的なことが雑誌なんかではよく書いてあります。
土地の確認を終えて、フォレストコーポレーションと最初の打合せ。そこで行ったのがゾーニングです。
ゾーニングとは、家の空間内に用途毎に区画(ゾーン)を配置していくこと。
共有ゾーン(リビング・ダイニング)やプライベートゾーン(寝室や子供部屋)などを大まかな円で書き込むもので、具体的にはこんな感じ↓
いきなり間取り作成に入るよりもゾーニングから入ったほうが自分の希望を反映させやすい……的なことが雑誌なんかではよく書いてあります。
2016年3月2日水曜日
田んぼに家を建てたい~後編
こんにちは、鳥男(とりお)です。
昨日は
①分筆
②農地転用について書きました。
今日は
③造成(盛土)
④地盤調査および地盤改良について書いていきたいと思います。
前編を読んでいない方はまずこちらをどうぞ
田んぼに家を建てたい~前編
昨日は
①分筆
②農地転用について書きました。
今日は
③造成(盛土)
④地盤調査および地盤改良について書いていきたいと思います。
前編を読んでいない方はまずこちらをどうぞ
田んぼに家を建てたい~前編
2016年3月1日火曜日
2016年2月29日月曜日
どんな家を建てたいのか?
マイホームを建てよう!と家づくりをスタートした鳥男たち。
スタート当初はどんな家を建てたいのか自分たちでも分からなかった鳥男一家ですが、モデルハウスを見学したり、雑誌を見たり、メーカーに話を聞きに行ったりすること約1ヶ月・・・なんとなくの方向性は見えてきました。
スタート当初はどんな家を建てたいのか自分たちでも分からなかった鳥男一家ですが、モデルハウスを見学したり、雑誌を見たり、メーカーに話を聞きに行ったりすること約1ヶ月・・・なんとなくの方向性は見えてきました。
2016年2月28日日曜日
サンプロ建築設計(ライフィット)①
こんにちは、鳥男(とりお)です。
鳥男には、不動産と関係深い仕事をしている友人がいます。
その友人に「どこかいいところ知らない?」と聞いたところ、
サンプロいいよ という返事が返ってきたのでした。
サンプロ。鳥男も名前は知っていました。
中南信で家づくりを検討している人なら聞いたことあるんじゃないかな?
そう。このあたりのフリーペーパーやマイホーム情報誌の最初の数ページをめくるとかなりの高確率で見開きで広告をだしているあの会社です(笑)
鳥男には、不動産と関係深い仕事をしている友人がいます。
その友人に「どこかいいところ知らない?」と聞いたところ、
サンプロいいよ という返事が返ってきたのでした。
サンプロ。鳥男も名前は知っていました。
中南信で家づくりを検討している人なら聞いたことあるんじゃないかな?
そう。このあたりのフリーペーパーやマイホーム情報誌の最初の数ページをめくるとかなりの高確率で見開きで広告をだしているあの会社です(笑)
2016年2月27日土曜日
アルプスピアホーム①~諏訪ショールーム見学
こんにちは、鳥男(とりお)です。
一条工務店、フォレストコーポレーション、セイキスイハイムのモデルハウス見学を終えて、次に行ったのはアルプスピアホームです。
アルプスピアホーム・・・あまり聞きなれない会社ですが、調べてみたところ長野県では松本を中心に多くの新築を手がけているようです。
一条工務店、フォレストコーポレーション、セイキスイハイムのモデルハウス見学を終えて、次に行ったのはアルプスピアホームです。
アルプスピアホーム・・・あまり聞きなれない会社ですが、調べてみたところ長野県では松本を中心に多くの新築を手がけているようです。
2016年2月26日金曜日
2016年2月25日木曜日
2016年2月24日水曜日
2016年2月23日火曜日
フォレストコーポレーション①~モデルハウス見学
一条工務店に引き続き入ったのはフォレストコーポレーション(工房信州の家)のモデルハウス
自分たちの好みのイメージを具現化できない鳥男一家。
いろんなタイプのモデルハウスを見学して、自分たちの好みに近いところを探す作戦で行くことにしました
というわけで、一条のi-smartとは異なる、和の雰囲気漂うモデルハウスへ
入った瞬間、木の香り!夫婦で目を合わせて思わずニッコリ
木の匂いって落ち着くなぁ~
自分たちの好みのイメージを具現化できない鳥男一家。
いろんなタイプのモデルハウスを見学して、自分たちの好みに近いところを探す作戦で行くことにしました
というわけで、一条のi-smartとは異なる、和の雰囲気漂うモデルハウスへ
入った瞬間、木の香り!夫婦で目を合わせて思わずニッコリ
木の匂いって落ち着くなぁ~
2016年2月22日月曜日
2016年2月21日日曜日
登録:
投稿 (Atom)